Physical Labo A-tac

那覇市小禄にあるA-tacはり・きゅう院です。 整体・腱引き・鍼・ストレッチ‥あなたの症状に合わせて丁寧に施術いたします。

疲れているときこそ・・・

こんばんは(^^♪

先日。初めて体験した療法。
操体法。
いやぁ。とても興味深かったですw

まだこの療法をきちんと理解していないので、
全然上手く説明することはできませんが、

私の現在感じている不調を伝え、
それを元に、足首を観察してもらいながら、
そして、全身の状態を観察し。

治療はというと、
足首の歪みをポンっと調整してもらっただけ!

その後、
術前と変化があるのかという体験。



すると、私が感じていた違和感。
・胃・肝臓辺り・・鳩尾の辺りのハリ感。
・左の内くるぶしの下の骨。
体重がうまく乗らないような・・・なんとも居心地の悪い違和感。
・首の前と横の硬直。頭の後屈時に首の前らへんがつっぱる!



治療後、


首が動く。動く!!

本当に、体のパーツは連動しいるのね。とつくづく感じる瞬間でした。

違和感を感じているところ達。
体の繋がりの中で、部分部分で、ここに反応がでているよぉ!
とサインを出していたのね!


世の中本当に多くの治療法やセラピー・健康法が存在しているんだなぁ。



色んなセラピーを体験し、理解することも
私の仕事の一つでありますが、


睡眠をとっていても、
栄養を補給しても
なんだか疲れが残っている時。

そんな時こそ、
民間療法を試してみてほしいものですw

その疲れは絶対に
どこかに原因があるはずです!

そして、その原因を探ってくれる。
あなたに寄り添ってくれる
術者が絶対にいるはずです。


私も治療家でありながら、
日ごろの自分でのケアでは足りていないと判断したときは、
他の治療家の皆様にお世話になりながら、
癒してもらいますw

そうすると、
治療後から

本当に自分の通常のケアが楽~にそして、
楽しくできちゃうし、
朝の目覚めは快適だし(^^♪


疲れている時こそ、
民間療法や体のケアを
試してもらいたいなぁ。
と思った今日でした。


体が軽いと、心にもゆとりがもてて、
幸せです(^^♪

さて、今夜は何をしようかなw

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
A-tac
A-tac
http://a-tac.net/
☎859-1890